■天地旬鮮 八吉 (Yakichi)
<>
大きな地図でみる(轉大)
尖沙咀亞士厘道27號2樓
TEL:(852) 3105 8950

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!

カテゴリー │EN GOUP LIMITED

皆さまどうもこんにちは!!れいほう☆

日に日に寒さが増す香港です!12月に入りやっと冬らしくなりました。
冬は私の戦いの季節です。長持ちしないシャワーのお湯との戦いです。笑

さて、去る12月1日にまた北海道ぎょれんの方々が香港へ!!
以前は3名で来ていただいたのですが、今回は何と…
関係者7名様+北海道新聞の記者さん1名の計8名!!

今年から国と北海道が一体となり、道産海産物を海外へ空輸する試みが始まったようです。
とくに香港は関税手続きが簡易であることに加え、日本食の需要も高く、
また日本産の商品が非常に好まれる土地であるため、試験するには最高ですね!
そこで、今回北海道ぎょれんの会長様も直々PRしてくれました!


まずは、いつものように、香港屯門(Tsuen Mun)にある海鮮市場へ。
そこに、北海道から空輸で運ばれてきた
ホタテ、生牡蠣、キンキ、シマゾイ、真ツブ…
などなど多くの北海道海鮮物の状態チェックです。

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!
↑↑ちょうど私たちが到着する頃、海鮮も市場へご到着。

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!
皆さんで取り囲んで一箱一箱オープン。
  大勢のスーツを着た日本人が海鮮を取り囲むため、他のお客さんも興味津々。
  「これ全部日本から?今来たの?美味しい?え、君も日本から来たの?」
  と良く分からんおっさんに質問攻めにあいました…笑

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!
↑↑牡蠣や真ツブ、キンキもチェックします。
  今回、海水から作った雪のように細かい氷を入れて温度管理を試験しました。
  品質を保ちつつ、運賃とコストに影響が出ないよう工夫する。うーん…難しい(T_T)

そんなこんなで全部の箱を開けて、北海道ぎょれん御一行様と香港現地バイヤーさん
みんなで一つ一つチェックしました!


さて、チェックが一段落したところで、試食も兼ねたランチタイム♪
現地バイヤーさんのスタッフも参加して、総勢16名の大所帯ランチ!!
北海道ぎょれん様御一行が香港へ!
↑↑乾杯の前に挨拶をしてくれました、川崎会長様。
  隣は通訳のピーターさんです!(社長なのに通訳…いや、無力なスタッフでかたじけない。笑)

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!
↑↑まずはみんなで乾杯(*´ω`*)

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!
さっそく、北海道から付いたばかりのホタテが2種類のお料理となって登場!
にんにくと春雨をトッピングしたホタテは、香港でもトップクラスで有名なホタテ料理ですね!
もう一つ揚げたホタテは初めて食べましたが、醤油ぽく甘辛で美味。

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!
そしてこれ、手前は牡蠣です!これもカラッと揚げられていて美味しかった!
そのほか、ソイもキンキも中華風で頂きました!
中華はしっかり味付けなのでなかなか素材の味は分かりませんが…やっぱり美味しいものは美味しい!

 
北海道ぎょれん様御一行が香港へ!
↑↑たらふくランチを頂いた後は、全員で記念撮影。


北海道ぎょれん様御一行が香港へ!
そして、北海道から持ってきていたはっぴのサンプルを来て喜ぶトムさんなのでした。笑
いつか、このはっぴを着て北海道海鮮売って欲しいですね!





小ネタですが、香港の海鮮市場では様々な海鮮が生きたままで売られており
その場で購入、すぐにしめてから調理します。
この生きている海鮮たち、香港近海だけでは無く世界中から来るのです!
水槽ごと船で運んでくるんだそうなっΣ(゚∀゚ノ)ノ
そうして生きたまま運ばれてきた海鮮の中には、こんなでっかいカニやエビも~

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!

北海道ぎょれん様御一行が香港へ!

「生きた海鮮」をその場で選んで調理するスタイルが主流の香港で、
冷凍や〆た後の海鮮をどう売り込んでいくか…
やっぱり日本ブランドという"安心感"品質で勝負なんでしょうね☆



*HONG KONG SHOP*
EN-Tsim Sha Tsui-:+852 3428 2500
八吉 Yakichi:+852 3105 8950
樂宴-Causeway Bay-:+852 3580 8858
笑宴 SHO-EN:+852 3580 0654
橋 Hashi:+852 3428 2131
EN Grill & Bar:+852 3102 2255

EN Dining HP
http://en-hongkong.com/

EN Dining Facebook! Please Like us!
https://www.facebook.com/en.com.hk/

SHO-EN starts LINE@! Please add us as your LINE friend!
SHO-EN



同じカテゴリー(EN GOUP LIMITED)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。