■天地旬鮮 八吉 (Yakichi)
<>
大きな地図でみる(轉大) 尖沙咀亞士厘道27號2樓 TEL:(852) 3105 8950
大きな地図でみる(轉大) 尖沙咀亞士厘道27號2樓 TEL:(852) 3105 8950
2015年08月21日15:39
FOOD EXPO 2015報告!
みなさまこんにちは!れいほう!
8月の真夏…なんですが、なぜだか今年の香港はそんなに暑くない。。。
去年のあの恐ろしい暑さはどこへやら…と言った感じです。
さて、今年もやって来ました暑い夏のアツいイベント
FOOD EXPO 2015
去年も少しレポートしました!過去の記事はこちらから↓↓
http://enstaff.ti-da.net/e6639041.html
http://enstaff.ti-da.net/e6652308.html
今年もまた、仕事モード8割、楽しみモード2割で行ってまいりました( ・`ω・´)

FOOD EXPOは香港はもとより、中国、アジア、全世界の飲食にかかわる
あらゆる商品を取り揃えた最大規模の博覧会です。
様々な国・地域の食材やお酒、飲み物、その他調理器具やホール用品、
飲食店で必要な家電製品など、展示される商品は多種多様。
2014年度のFOOD EXPOでは。20,000を超えるサプライヤーが集まり、
4日間の集客総計はなんと46万人にものぼるそうです!!
FOOD EXPO 公式HP 広東語/中国語版↓↓
http://www.hktdc.com/fair/hkfoodexpo-tc/s/2003-General_Information/香港貿發局美食博覽/展覽概覽.html
FOOD EXPO 公式HP 日本語版↓↓
http://hkfoodexpo.hktdc.com/dm/2015/1st_eDm/index_jp.html
そんなモンスター級のイベントに今回も小潜入!笑

まずは、パブリックブースからのスタート。
……今年も相変わらずの大盛況。歩くのもやっとなくらいの人・人・人!!


やはり日本食品は人気のようですね。
派手な装飾で構える日系ブースもたくさんあり、そこに集まるお客さんもすごかった。。。
そしてパブリックブース一番のお目当てはこれっ( ・`ω・´)

琉珉珉の沖縄餃子!!!!
香港現地の企業ですが、沖縄餃子を仕入れて販売しております♪
横から、餃子4パックを買っていくお客さんもいて、売り上げも上々な様子。
もともと、この会社は香港の乾物を冷凍させて販売しているのですが、
えんグループともご縁があって、今回ぜひ餃子を商品にしたいとの事でした。
うーーーーん。嬉しい限り。
さて、あまりにも人が多いので、ビジネスブースへ移動。
やはり最大規模で目につくのが
沖縄県xANA Cargoxヤマト運輸 の沖縄ブース!

多くの人が行き交って、商談もたくさんしてました!

それからは色々な日本のブースをちらっと観察して、今年の視察はお開き。
昨年、うちのGreen Tea大好きな先輩サミーさんに見初められたこのお菓子

抹茶サブレ
今年も販売しておりましたので、こっそり買って帰りました(*ノω・*)テヘ
世界中の食と香港、中国全土の食が集まるこの祭典、
観光目的でも思い切り楽しめるイベントですよ!
那覇まつりに行くぐらいの気合を持って参加してみてくだいね♪
8月の真夏…なんですが、なぜだか今年の香港はそんなに暑くない。。。
去年のあの恐ろしい暑さはどこへやら…と言った感じです。
さて、今年もやって来ました暑い夏のアツいイベント
FOOD EXPO 2015
去年も少しレポートしました!過去の記事はこちらから↓↓
http://enstaff.ti-da.net/e6639041.html
http://enstaff.ti-da.net/e6652308.html
今年もまた、仕事モード8割、楽しみモード2割で行ってまいりました( ・`ω・´)
FOOD EXPOは香港はもとより、中国、アジア、全世界の飲食にかかわる
あらゆる商品を取り揃えた最大規模の博覧会です。
様々な国・地域の食材やお酒、飲み物、その他調理器具やホール用品、
飲食店で必要な家電製品など、展示される商品は多種多様。
2014年度のFOOD EXPOでは。20,000を超えるサプライヤーが集まり、
4日間の集客総計はなんと46万人にものぼるそうです!!
FOOD EXPO 公式HP 広東語/中国語版↓↓
http://www.hktdc.com/fair/hkfoodexpo-tc/s/2003-General_Information/香港貿發局美食博覽/展覽概覽.html
FOOD EXPO 公式HP 日本語版↓↓
http://hkfoodexpo.hktdc.com/dm/2015/1st_eDm/index_jp.html
そんなモンスター級のイベントに今回も小潜入!笑
まずは、パブリックブースからのスタート。
……今年も相変わらずの大盛況。歩くのもやっとなくらいの人・人・人!!
やはり日本食品は人気のようですね。
派手な装飾で構える日系ブースもたくさんあり、そこに集まるお客さんもすごかった。。。
そしてパブリックブース一番のお目当てはこれっ( ・`ω・´)
琉珉珉の沖縄餃子!!!!
香港現地の企業ですが、沖縄餃子を仕入れて販売しております♪
横から、餃子4パックを買っていくお客さんもいて、売り上げも上々な様子。
もともと、この会社は香港の乾物を冷凍させて販売しているのですが、
えんグループともご縁があって、今回ぜひ餃子を商品にしたいとの事でした。
うーーーーん。嬉しい限り。
さて、あまりにも人が多いので、ビジネスブースへ移動。
やはり最大規模で目につくのが
沖縄県xANA Cargoxヤマト運輸 の沖縄ブース!
多くの人が行き交って、商談もたくさんしてました!
それからは色々な日本のブースをちらっと観察して、今年の視察はお開き。
昨年、うちのGreen Tea大好きな先輩サミーさんに見初められたこのお菓子
抹茶サブレ
今年も販売しておりましたので、こっそり買って帰りました(*ノω・*)テヘ
世界中の食と香港、中国全土の食が集まるこの祭典、
観光目的でも思い切り楽しめるイベントですよ!
那覇まつりに行くぐらいの気合を持って参加してみてくだいね♪