■天地旬鮮 八吉 (Yakichi)
<>
大きな地図でみる(轉大)
尖沙咀亞士厘道27號2樓
TEL:(852) 3105 8950

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

カテゴリー │その他

こんにちは!旧正月があけ、2014年になった香港です!

1月30日が大晦日、1月31日が旧暦1月1日、2月1日が旧暦1月2日と
旧暦に馴染みのない日本人には日付感覚がおかしくなりそうな暦でした!笑

さて、旧正月前の香港は以前ご紹介しましたよね!赤い装飾品やらお花で活気に満ちてました!


今日は旧正月の香港レポート第二弾として
年が明けた香港でのイベントや、初詣の様子をご紹介します☆


まず、新年がきたら大事なのは挨拶。
「新年快楽:サンニンファイロッ(北京語:xin nian kuai le)」
「恭喜發財:ゴンへーファーチョイ(北京語:gong xi fa cai)」

とお互いに挨拶を交わします。それにしても北京語と広東語では発音が違いすぎて…

そして、嬉しいお年玉「利是:ライシー」をもらいます。これだけもらっちゃった♪

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

日本では親戚の子供に渡すのが一般的ですが、香港では違います。
よく行くレストランの店員さんや、アパートの警備員、自分の会社の未婚の子やバイト生などにも渡します。
………なんだか香港では結婚したくないですね。笑


年が明けた旧暦の1月1日は、
香港のメインストリート「Nathan Roan(ネイザンロード)」の一部と周辺道路が封鎖!
例えて言うなら、那覇の奥武山や旭橋の58号線と周囲の道路が封鎖されるのと同じです。
これだけの人口と観光客を抱える香港で、こんな堂々と道を封鎖するのもすごいですね。

ここでは夜からパレードが!ものすごい人の数で、身動きもとれないくらい。
最初に来たのはマーチング(?)吹奏楽隊(?) すごい速さで過ぎ去っていきました。

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

それからはこんなバルーンのオブジェも登場!自転車で漕いでましたけど。笑

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

実は日本から阿波踊りのパレードも参加したそうなんですが、あまりの人の多さに断念(^_^;)



さて、もう一つ不思議に思ったのが、新年の花火大会
私達の感覚だと、年が明ける前の大晦日の夜、もしくは正月の夜に花火を上げそうですが、
何故か旧暦1月2日の夜、観光名物のレーザーショーと共に花火をあげておりました。………なぜ?

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

蓮の花の形やハート型の花火なんかも上がり、結構見応えありました!
天気も恵まれたので、レーザーとのコラボが素敵!なかなか日本では見られない花火です。

この花火も海沿いで見るのですが、良いポイントは何時間も前から場所取りの人で埋まります。

本当は香港の各地で様々なイベントが有るようですが、なんせ私の体は一つ…
まだまだ見ていない所がたくさんあります!来年もまた楽しみたいなーヽ(=´▽`=)ノ


さて、連休の最後には初詣をしに「黄大仙(ウォンタイシン)」へ!!
「黄大仙(ウォンタイシン)」は、香港で一番有名な道教寺院です。

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

敷地も広く、中国らしい建物で風情があります。外には新年を祝う飾りやお参り用の線香が売られています。

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

参拝客を真似て、私も線香と風車を買っていざお参り!

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!


まずは線香に火をつけるところから。たくさん有るのですが、私のお気に入りはこれ↓↓
なんか、こんな素晴らしい人みたいなおじさまに火をつけて頂くとは、すっごく縁起のいい気がして…笑

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

お寺の大きな門を前に、まずは一礼。それから中へ入ります。
左側にはそれぞれ「学業」「健康」といった様々な神様がいらっしゃり、
一人ひとりに頭を下げて、今年一年のお願いをして回ります。

そしてこれが本堂(っていうのかな?)ここでは本当に熱心にひたむきにお祈りをしている人が。
老若男女みんな懸命に手を合わせる姿は感動も覚えました!!

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

他にもたくさんお参りする箇所があり、毎回線香を3本あげて手をあわせて行きます。


そして忘れちゃいけない縁結びの神様「月老像」
旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!
桃の花は、良縁や愛情を象徴するお花。この桃の花をぐるっとひと回りすると、いい出会いが有るんだとか。

そして赤い糸をもらい、写真のように持ちながらいい出会いを願いました!
旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!


さて、なんだかんだお参りをしていると、もう日暮れの時間になりライトアップ☆
赤と黄色の提灯がすっごく綺麗でした!
旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!


さぁ、香港の新年はいかがでしたか?
飲食店のブログなのにこんな話題って…いいんでしょうかね…?笑

すでに前回も告知しましたが、【炭焼 笑宴】で絶賛開催中の
沖縄牛全メニューor寿司もしくは刺身盛り合わせ半額キャンペーン
2月12日まで延長決定しましたよ!!!!この機会をお見逃しなく!

旧正月の香港レポート第二弾!パレードに花火大会、そして「黄大仙」で初詣!


ぜひ皆さま、香港でちょっと日本食や沖縄料理が恋しくなったら、
私達EN Groupのお店にぜひお立ち寄り下さいませ!
………っと少しだけ告知してみる。。。




同じカテゴリー(その他)の記事
FOOD EXPO 2015報告!
FOOD EXPO 2015報告!(2015-08-21 15:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。