■天地旬鮮 八吉 (Yakichi)
<>
大きな地図でみる(轉大) 尖沙咀亞士厘道27號2樓 TEL:(852) 3105 8950
大きな地図でみる(轉大) 尖沙咀亞士厘道27號2樓 TEL:(852) 3105 8950
2014年11月07日13:06
香港の結婚式!!~招待状編~
カテゴリー │その他
みなさまれいほう!!こんにちは☆
さて、今日のテーマは香港のEN Dining店舗には全く関係なく、
香港の結婚式!!
というのも、香港人の友人から結婚式に招待されたのです!!
いやぁ…結婚式…憧れますなぁ(*´ω`*)
今回は招待状をご紹介します!披露宴についてはまた後日♪

これが招待状。
やっぱり縁起のいい赤色なんですねー。
そして中身はこちら。

まずはやっぱ招待カード。手作りのポストカード式。
普通はこれまた真っ赤なカードに金色の文字、というのが伝統スタイルのようですが、
友人曰く手作り感のあるやつにしたかったとのこと。
ポストカードの裏は幸せそうな2人の写真でした。
香港では、招待状に出席or欠席の返事をする必要がないようです。
た・だ・し!!
招待状をもらった人は出席の有無に関わらず
お祝儀を包まないといけない(らしい)
招待状を送りまくると儲かりそうですね!!笑
そして気になったのは、現金$30とケーキ屋さんの商品券。
”ダブルハピネス”の小さなぽち袋に入った現金。
お祝儀のお返しとして、
一番最低額の紙幣($10か$20)を入れるんだそう。
あれ?どっちも入ってる!!御祝儀たくさんくれってことか…??
そしてケーキ屋さんの商品券、これもお祝儀のお返し。
ただ、これは基本「新婦側の招待客が受け取るもの」だそう。
………私、新郎側の招待客なんですが(^o^;)
ま、頂けるものはもらいます!!
香港のしきたりとして、
結婚式前日は新郎新婦は顔を合わせてはいけない
のだそうです。
結婚式前日で一番盛り上がるあま~い時間なのに…(´・ω・`)
そしてこんな狭い香港で会っちゃダメって。笑
ってな訳で、明日に控えた結婚式!!
新郎新婦は独身最後の日を楽しんでることでしょうね☆
(昨日は新郎さんとその友人とのんきに韓国料理食べましたが。。。笑)
まだまだたくさんのしきたりがあるようですが
来週は結婚式についてお話しまーーす!
さて、今日のテーマは香港のEN Dining店舗には全く関係なく、
香港の結婚式!!
というのも、香港人の友人から結婚式に招待されたのです!!
いやぁ…結婚式…憧れますなぁ(*´ω`*)
今回は招待状をご紹介します!披露宴についてはまた後日♪
これが招待状。
やっぱり縁起のいい赤色なんですねー。
そして中身はこちら。
まずはやっぱ招待カード。手作りのポストカード式。
普通はこれまた真っ赤なカードに金色の文字、というのが伝統スタイルのようですが、
友人曰く手作り感のあるやつにしたかったとのこと。
ポストカードの裏は幸せそうな2人の写真でした。
香港では、招待状に出席or欠席の返事をする必要がないようです。
た・だ・し!!
招待状をもらった人は出席の有無に関わらず
お祝儀を包まないといけない(らしい)
招待状を送りまくると儲かりそうですね!!笑
そして気になったのは、現金$30とケーキ屋さんの商品券。
”ダブルハピネス”の小さなぽち袋に入った現金。
お祝儀のお返しとして、
一番最低額の紙幣($10か$20)を入れるんだそう。
あれ?どっちも入ってる!!御祝儀たくさんくれってことか…??
そしてケーキ屋さんの商品券、これもお祝儀のお返し。
ただ、これは基本「新婦側の招待客が受け取るもの」だそう。
………私、新郎側の招待客なんですが(^o^;)
ま、頂けるものはもらいます!!
香港のしきたりとして、
結婚式前日は新郎新婦は顔を合わせてはいけない
のだそうです。
結婚式前日で一番盛り上がるあま~い時間なのに…(´・ω・`)
そしてこんな狭い香港で会っちゃダメって。笑
ってな訳で、明日に控えた結婚式!!
新郎新婦は独身最後の日を楽しんでることでしょうね☆
(昨日は新郎さんとその友人とのんきに韓国料理食べましたが。。。笑)
まだまだたくさんのしきたりがあるようですが
来週は結婚式についてお話しまーーす!