■天地旬鮮 八吉 (Yakichi)
<>
大きな地図でみる(轉大) 尖沙咀亞士厘道27號2樓 TEL:(852) 3105 8950
大きな地図でみる(轉大) 尖沙咀亞士厘道27號2樓 TEL:(852) 3105 8950
2014年08月26日13:16
りゅーきとアレンの歓迎ランチで飲茶を満喫!
カテゴリー │その他
皆様おひさしぶりです!れいほーう☆
最近、大人そろって「となりのトトロ」を見たのですが、この都市伝説はみなさんご存知ですか??
http://matome.naver.jp/odai/2133921874658026601
この都市伝説を知ってから見ると、もうホラー映画にしかみえません。
なぜ「となりのトトロ」かというと、アニメの舞台となった所沢市が、
じつはアニメのモデルとなった「狭山事件」の”となりの町”だからなんだとか((((;゚Д゚))))
そして、この中国大陸で購入した「となりのトトロ」、更に新しい発見が!!

「とないのトトロ」
………えっ?都内のトトロ(・o・)?東京都在住?ナイスな日本語間違いです。
そうそう、確か上海にいた時も、
「スタジオジブリ」→「スタヅオヅブリ」
と、だいぶズーズー弁仕様だったのを思い出しました。笑
さて、そんな話は置いておいて…
りゅーきとアレンの歓迎ランチでした!!

香港来てすでに三週間目に突入…歓迎するの遅すぎる。。。
やっぱり香港でランチといえば飲茶でしょう♪

エビシューマイ、エビ餃子、小籠包にチャーシュー包!!
腸粉やあんかけ焼きそばなども揃って、賑やかなランチとなりました。
香港に来て気になる料理が「ストロベリーソースの酢豚」
りゅーきとアレンも「ええぇぇー(^_^;)」と驚いておりましたが、
昨日食べたストロベリーソース酢豚はほんのりイチゴ風味って感じで美味しかった!
私が以前食べたのなんて、完全にいちごジャムだったよ!
そしてもうひとつ気になったのが、新しい小籠包の食べ方。


これ↑↑
なんと黒酢を小籠包内部に注射していただきます!
確かに無駄なく食べれるしナイスアイデアだけど…なんか、いや。笑
そんなこんなで、やっとこさ歓迎することが出来ました。
きっとマネージャーさんに色んな所連れて行ってもらって、
あと1か月後には私より香港通になっていることでしょうね!!
最近、大人そろって「となりのトトロ」を見たのですが、この都市伝説はみなさんご存知ですか??
http://matome.naver.jp/odai/2133921874658026601
この都市伝説を知ってから見ると、もうホラー映画にしかみえません。
なぜ「となりのトトロ」かというと、アニメの舞台となった所沢市が、
じつはアニメのモデルとなった「狭山事件」の”となりの町”だからなんだとか((((;゚Д゚))))
そして、この中国大陸で購入した「となりのトトロ」、更に新しい発見が!!

「とないのトトロ」
………えっ?都内のトトロ(・o・)?東京都在住?ナイスな日本語間違いです。
そうそう、確か上海にいた時も、
「スタジオジブリ」→「スタヅオヅブリ」
と、だいぶズーズー弁仕様だったのを思い出しました。笑
さて、そんな話は置いておいて…
りゅーきとアレンの歓迎ランチでした!!

香港来てすでに三週間目に突入…歓迎するの遅すぎる。。。
やっぱり香港でランチといえば飲茶でしょう♪

エビシューマイ、エビ餃子、小籠包にチャーシュー包!!
腸粉やあんかけ焼きそばなども揃って、賑やかなランチとなりました。
香港に来て気になる料理が「ストロベリーソースの酢豚」
りゅーきとアレンも「ええぇぇー(^_^;)」と驚いておりましたが、
昨日食べたストロベリーソース酢豚はほんのりイチゴ風味って感じで美味しかった!
私が以前食べたのなんて、完全にいちごジャムだったよ!
そしてもうひとつ気になったのが、新しい小籠包の食べ方。


これ↑↑
なんと黒酢を小籠包内部に注射していただきます!
確かに無駄なく食べれるしナイスアイデアだけど…なんか、いや。笑
そんなこんなで、やっとこさ歓迎することが出来ました。
きっとマネージャーさんに色んな所連れて行ってもらって、
あと1か月後には私より香港通になっていることでしょうね!!