■天地旬鮮 八吉 (Yakichi)
<>
大きな地図でみる(轉大)
尖沙咀亞士厘道27號2樓
TEL:(852) 3105 8950

えん沖縄、ついにソフトオープンから一周年を迎えました☆

カテゴリー │EN OKINAWA


どうも皆様れいほう!!LINAです☆

ここ香港では毎日うだるような暑さが続いております!きっと沖縄もさぞ暑いことでしょう…(´・ω・`)


7月1日は香港という土地・人にとって大事な日。
1997年7月1日香港返還
毎年この日は公休日、そして大規模なデモが行われるようです。

えん沖縄、ついにソフトオープンから一周年を迎えました☆
※蘋果日報より

…ん?祖国復帰したんだったらデモじゃなくてセレモニーじゃない?
と思いがちですが、そうでもないんですね。。。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140702/k10015678761000.html

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0F63GW20140701

中国に返還されてから「一国二制度」をとっている香港ですが、
徐々に徐々に、中国共産党の政治活動が入ってきており、それに対する抗議が行われてるようです。
今回のこのデモは51万人が参加したと言われています。
私はもう公共交通が麻痺することを恐れて、家周辺から出ませんでした。笑

東アジアの関係性は非常に複雑で敏感な問題なので、ここで多くは語りません!!!!
同じ民族といえど、政府が違い、法律が違い、教育が違えばアイデンティティも違いますよね。
香港と台湾を中国と一括りにしたら怒られるし、
逆に中国大陸の人の前で香港と台湾を別扱いすると怒られます。

でも、民族・アイデンティティを超えて仲良くできれば嬉しいですね♪


さて、真面目なお話になってしまいましたが…笑
えん沖縄も無事、大きな節目を迎えることができました!!

えん沖縄、ついにソフトオープンから一周年を迎えました☆

☆7月3日えん沖縄ソフトオープンから1年☆

その頃はまだえん沖縄に入社してませんでしたが、ソフトオープンにお邪魔しました。
本当に怒涛のような1年だったなぁ…としみじみ感じます。

お客様一人ひとりに支えられて、ここまで成長してきたえん沖縄です!
日頃からのご愛顧に、深く深く感謝申し上げます(*^_^*)
そしてこれからも、沖縄の美味しい!
日本全国の美味しい!を皆様にお届け出来るよう、
沖縄の事務所のみならず香港からも精進してまいります☆


私のえん沖縄入社が7月8日。そう、このブログもえん沖縄と一緒に歩んできました!
えん沖縄、ついにソフトオープンから一周年を迎えました☆

えん沖縄、ついにソフトオープンから一周年を迎えました☆

えん沖縄、ついにソフトオープンから一周年を迎えました☆


久々に、ブログ始めた頃の初々しい記事を見ましたが、いやぁ…かゆいかゆい。
そして私、若い。笑 (最近「香港来た頃はもっとキレイだったのに…」と言われ、1年の長さを痛感しました。涙)
8月には香港へぴゅーーーっと飛び、現在まで香港情報を流し続けております。
ご愛読頂いている皆様、本当にどうもありがとうございます♪

ジャッキーチェンのネタもっと喋ってーとか、酔拳2について熱く語ってーとか
何か要望がありましたらどしどし募集致します!!
(↑ただジャッキーについて語りたいだけ。笑)

ってなわけで長くなってしまいましたが。
まずは更にもう一年。足元をしっかり見て、もう一年を全力で駆け抜けます!!
これからも多くの「ご縁」に恵まれ、
素晴らしい「ご縁」のお手伝いできればと思います。

改めまして、今後とも末永くご愛顧ただけますよう、
どうぞよろしくお願い申し上げます。



同じカテゴリー(EN OKINAWA)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。