■天地旬鮮 八吉 (Yakichi)
<>
大きな地図でみる(轉大)
尖沙咀亞士厘道27號2樓
TEL:(852) 3105 8950

沖縄鶏とゆし豆腐の水菜サラダ

カテゴリー │EN OKINAWA

今日は“豆腐”にまつわる個人的なお話。。。


上海にいた頃、自分の中で何度も豆腐ウェーブが訪れまして。
目指せ!米食から豆腐食へ!
という大作戦を決行したことが何度かあります。。。


上海にいた頃は、食材のお買い物は基本的に地元の市場。
生きた鶏も鳩も、カエルも亀も、いろんなものがありました。
そこで豆腐も買うのですが、
1m×60cmくらいのでっかい豆腐の塊から
好きな分量だけ切って量り売りしてくれるんです!



とりあえず、野菜炒めにも味噌汁でも大量の豆腐。
豆腐ステーキに豆腐餃子、豆腐ハンバーグ。
두부김치(豆腐キムチ)という韓国料理なんかも作りました。
更にはカレーライスならぬカレー豆腐。


その中でも特にはまってしまったのが“豆腐茶漬け”
これはルームメイトが発見したのですが、上海の寒い冬には最高でした!
レンジでチンした熱々の豆腐にお茶漬けの元をかけてお湯を注ぐだけ!











………………ま、個人的な話はこれくらいにしておいて。。。笑




なぜ豆腐にまつわるお話をしたかといいますと、理由は単純。


沖縄鶏とゆし豆腐の水菜サラダ


沖縄鶏とゆし豆腐の水菜サラダ
税抜 580円(税込 609円)



こちらを紹介したくて、豆腐というキーワードをチョイスしました。


あれだけ豆腐にこだわっておいて…なぜ私はサラダを思いつかなんだ…







“ゆし豆腐”とは、沖縄の“おぼろ豆腐”(←おぼろ豆腐のほうが私は初耳ですが…)
普通は汁ごと温めて、だしとお塩を加えて食べるのですが、
えん沖縄ではサラダに入れちゃいました!!




さっぱりとしたお豆腐に、更に沖縄鶏水菜も入っちゃう!
水菜って、なんであんなにサラダに合うんでしょうね。。。
「水菜の味ってどんな〜?」
と聞かれると絶対に答えられないのですが…

自分の味を主張しないけど瑞々しい水菜と、さっぱりと軽いゆし豆腐が夏にピッタリ!


そして沖縄鶏。
サラダに少しお肉が入ると、味にメリハリが付いて格段と美味しいんですよね〜
鶏肉もまた、お肉界の中では主張しないタイプかな。



瑞々しいお野菜たちと、沖縄鶏、そしてゆし豆腐。
自己主張が苦手な、でもとってもいい子たち。
そこに加えるのは



“バジルチーズドレッシング”




クリーミーで濃厚、そしてバジルの香りがまたアクセントになる!
こやつが投入された瞬間、自己主張しない引っ込み思案の彼らが



一致団結して輝き出すんです!






そう。そんな感覚。


チーズ×バジルって、もう女子の好きそうな組み合わせ!笑
少しシーザーサラダに似たような味わいです。
もちろん、島野菜のシーザーサラダもございますよ!

沖縄鶏とゆし豆腐の水菜サラダと食べ比べて見て下さいね!


沖縄鶏とゆし豆腐の水菜サラダ
税抜 580円(税込 609円)



どうぞお試しあれ〜!
そして豆腐茶漬けもお試しあれ〜!




今日は書きたいことを連ねてもう訳わかんない感じですみません(T_T)
長文になりましたがお付き合い頂きありがとうございました。。。






えん沖縄 Tel 098-941-7588
Email en@en-okinawa.com

お得な情報満載!!その場で使えるクーポンも発行!!

えん沖縄ブログ→http://enokinawa7588.ti-da.net/
えん沖縄ホームページはコチラ→http://en-okinawa.com/   
えん沖縄FBはコチラ→https://www.facebook.com/enokinawa7588
えん沖縄のTwitterはコチラ→https://twitter.com/enokinawa



同じカテゴリー(EN OKINAWA)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。